

一人で悩まず、まずは弁護士にご相談下さい!
借金の返済や会社の資金繰りに行き詰ったとき。
「目の前のお金に追われる日々から抜け出したい」
「未来に希望を持って、安心できる暮らしを立て直したい」
私たちはそんな方々の、心に寄り添い、サポートします。
相談料 | 何度でも0円 |
受付時間 | 平日・土日祝 10:00~19:00 |
---|
選ばれる5つの理由
-
①ご相談は何度でも0円
自己破産、個人再生、任意整理、借金問題は全てお任せ下さい。
知識と経験豊富な専門のスタッフが全て対応します。 -
②相談実績4,000件以上
自己破産をしたいが、他事務所では難しい、出来ないと断られた場合でもご相談下さい。
他事務所で断られた案件を解決した事例多数。 -
③秘密遵守で周りにバレる心配なし!
自己破産をしても、勤務先や家族にバレないように手続きを進めるためのノウハウが豊富にあります。
-
④弁護士費用は分割払い可能
今、弁護士費用がなくても大丈夫です。
弁護士費用は分割払い可能で、分割払いの金額は、家計から捻出可能な範囲に設定させて頂いております。 -
⑤土日祝・夜間の対応可能
お仕事で平日ご相談できない方でもご相談できるよう、受付時間外の時は事前に予約ができます。
解決事例
-
事例1自己破産/40代男性
総債務額700万円→0円
接待で訪れたキャバクラとガールズバーに定期的に通うようになりました。
収入の範囲でやりくりしていましたが、仕事のストレスから使う金額が少しずつ増えていき、クレジットカードの支払いが自分で払える額を超えてしまい返済が難しくなりました。
ネットで調べると浪費で作った借金については自己破産で解決できないという情報があり不安でしたが、相談したところ自己破産の手続きで解決可能であるとのお言葉をいただき自己破産を決意しました。
生活状況をヒアリングしていただき具体的なアドバイスもいただけたので、赤字家計も改善し収入の範囲で生活できるようにもなりました。
破産の手続きだけでなく、経済的に再起できるようにと尽力いただき無事にすべての問題を解決することができました。 -
事例2自己破産/30代男性
総債務額320万円→0円
日々の生活でカード払いをしていたところリボ払いの残高が返済できない金額に膨れ上がってしまいました。
地方在住のため生活には自動車が必要だったため自己破産はできないと思っていました。
しかし、自動車を残して自己破産をする方法があるということでこちらの事務所へ相談しました。
結果自動車を残して自己破産の手続きを完了させることができ生活への影響を最小限にすることができました。 -
事例3個人再生/50代男性
債務総額1,000万円が250万円に
住宅ローンとクレジットカードの支払が重なり、返済が困難になったので相談しました。
持病があり生命保険を解約することができない事情がありましたが、保険を残し個人再生の手続きで解決することができました。
住宅を残すのはもちろん、自動車や生命保険等の財産をそのままに債務を圧縮することができたので、生活がすごく楽になりました。
相談から解決までの流れ
-
1ご相談(何度でも無料)
お電話かWEBからご相談ください。
-
2ご契約
弁護士からのご説明にご納得頂き、ご依頼頂く場合ご契約となります。
-
3受任通知発送
借金の取り立てがストップします。
-
4破産手続き
破産手続き完了まで、ご連絡を取りながら進めていきます。
※ すぐに取り立てを止めたい方へ
ご依頼頂いた直後に、貸金業者へ受任通知を発送します。
その後、借金の督促が止まります。
すぐにでも督促を止めたい方はその旨お伝えください。
弁護士紹介
-
前田 祥夢第一東京弁護士会所属
2015年 早稲田大学法科大学院法務研究科卒業
2016年 株式会社リクルート入社
2020年 都内法律事務所勤務
2021年 東京新橋法律事務所開設顧問先:株式会社ラクーンレント(東証一部上場)
弁護士費用
法律相談料
0円
自己破産 / 個人再生
583,000円~
法人破産
770,000円~
任意整理
着手金:1社につき48,400円~
過払い金請求
着手金:0円
過払い報酬
訴訟外の手続き:回収額の22%
訴訟手続き:回収額の27.5%
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人 東京新橋法律事務所 |
---|---|
代表社員 | 前田 祥夢(まえだ よしむ) |
所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 |
弁護士登録番号 | 60429 |
住所 | 〒105-0004 |
電話番号 | 0120-498-047 |
受付時間 | 平日・土日祝 10:00~19:00 |